Introduction
糸を染め、紙を漉き、
竹を編み、土をこねる。
土地の力と暮らしの知恵を結ぶ
職人たちの「手」。
Craft Inn 手 [té]は、
現代の暮らしに合わせて再編集した
九州の手仕事を体感する宿です。
また、周辺に点在する工房で、
ゲスト自身が職人とともに
手仕事を体験するための
入り口でもあります。
さあ、九州のクラフトをめぐる旅へ。
久留米絣、仏壇、提灯、和紙、木工、竹細工、陶器から、日本酒や八女茶まで。福岡県筑後地方の八女周辺では、豊かな自然資源と商人の町として栄えた歴史を背景に、人々の暮らしの中にクラフト文化が息づいています。日本全国を見渡しても、ここまで多様なクラフトが一堂に会している土地はそうありません。
その中心部に位置するCraft Inn 手 [té]は、八女をはじめとした九州のクラフト文化への扉を開く場所です。
歴史的な町並みが残る八女福島の伝統的建築物を改修した2つの建物、旧塚本邸と旧丸林本家蔵。どちらも、八女を中心とした九州のつくり手がその土地の素材と技法を活かしてつくった家具や調度品に彩られています。藍・竹・和紙をテーマにした3つのお部屋で、私たちが考えるこれからのクラフトを全身で感じていただけたら幸いです。
旧塚本邸 × 藍染絣工房 山村研介
かつては乾物屋、瀬戸物屋、質屋として八女福島の暮らしを支えてきた伝統的建築物を改修した、表通りに面したお部屋です。久留米絣の織元で大胆に染め上げた大きな木のテーブルとタペストリー、座布団やクッションなど、“Japan Blue”とも称される藍の世界が広がります。
面積:1F|42.84㎡+2F|36.77㎡
定員:1〜4名
1階に藍染のテーブルのある畳のお部屋と木桶のお風呂、2階に久留米絣のタペストリーのある板敷のお部屋があります。2階にある小上がりには、ふっくらとした中綿の詰まったお布団をご用意しています。窓辺のテーブル&チェアでは、部屋ごとにご用意したカップやグラスで冷緑茶やコーヒーをお楽しみください。
※古民家の特性上、隣のお部屋の音がもれ聞こえることや、虫が入ってくることがあります。
テーブル、タペストリー、座布団、
クッションカバー、ベッドスロー
藍染絣工房は福岡県広川町にある久留米絣の織元。天然藍染手織りの絣を手掛け、美しい藍色のグラデーションとモダンな幾何学模様が特徴の工房です。5代目となる山村研介さんは、父である健さんから受け継いだ昔ながらの染め方を続けており、多い時には30〜50回ほど染め重ねていくことで、深く透明感があり色落ちしにくい藍色を生み出しています。Craft Inn 手 [té]のために、藍でテーブルを染めてもらいました。
布団 (最大4組)、Wi-Fi、トイレ(洋式、シャワートイレ)、浴槽/シャワー、エアコン、金庫、冷蔵庫、ウォーターサーバー
※テレビはございません。
◯部屋着
もんぺ型久留米絣パンツ、七分袖Tシャツ (季節に応じて丈の長い羽織とわた入れ袢天を貸し出しいたします)
◯飲料・食器類
冷茶ボトル、ドリップパックコーヒー、電気ケトル、陶器カップ、グラス、小皿器、栓抜き
◯入浴・洗面用具
バスタオル、バスマット、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ヘアドライヤー、コーム、歯ブラシ、歯磨き粉、洗面用コップ
◯その他
スリッパ、ハンガー、懐中電灯、靴べら、ティッシュペーパー
※アイロン、アイロン台、ワインオープナー、スマートフォンの充電器(一部機種のみ対応)が必要な方はお申し付けください。
旧塚本邸 × 石田淳、長岡由記、てんごや
旧塚本邸の奥に位置するお部屋です。八女在住の竹細工職人に編んでもらったランプシェードや竹の天板が編み込まれたテーブル、やわらかな曲線が印象的なリラックスチェアに囲まれて、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
面積:1F|43.86㎡+2F|39.92㎡
定員:1〜4名
1階に竹で編んだテーブルのある畳のお部屋と木桶のお風呂、2階に竹で編んだチェアのある板敷のお部屋があります。2階の障子紙は、改修前の部屋に残された襖を和紙にすき込んだもの。襖に描かれていた菊をモチーフにした久留米絣のクッションと共に、この土地の記憶を感じてください。
※古民家の特性上、隣のお部屋の音がもれ聞こえることや、虫が入ってくることがあります。
テーブル
福岡県八女市で竹細工を作る石田淳さん。大学で海洋学を勉強し大分県の水族館に勤務した後、自然と関わりながら違うことがしてみたいとの思いから竹細工の道へ。竹林を管理して、竹を切るところから自分たちで行い、丈夫で実用的な普段使いの為の竹細工を作っています。石田さんが編んでくれたテーブルの天板は竹細工の新しい可能性を示すものだと考えています。
ランプシェード
長岡由記さんは、現代アートを勉強した後、竹細工訓練支援センターの同期である石田淳さんと共に、八女市に移住して竹細工職人として活動しています。暮らしに根ざした丈夫で安心感のある作品を生み出しています。長岡さんが編んでくれたランプシェードは、明かりを灯すと繊細な光が広がり、竹という素材の面白さが体感できるはずです。
チェア
てんごやは、全国有数の竹の産地でもある福岡県八女市の星野村にある工房です。「てんご」とは鹿児島県口永良部島で作られるかごのことを指します。代表の染谷明さんは、たまたまひっくり返しておいたかごの底を見て、この底を座面に見立てれば椅子になるのではと思い立ち、2年かけて竹編みの構造を研究し、強度のある竹の椅子を作り上げました。
布団 (最大4組)、Wi-Fi、トイレ(洋式、シャワートイレ)、浴槽/シャワー、エアコン、金庫、冷蔵庫、ウォーターサーバー
※テレビはございません。
◯部屋着
もんぺ型久留米絣パンツ、七分袖Tシャツ (季節に応じて丈の長い羽織とわた入れ袢天を貸し出しいたします)
◯飲料・食器類
冷茶ボトル、ドリップパックコーヒー、電気ケトル、陶器カップ、グラス、小皿器、栓抜き
◯入浴・洗面用具
バスタオル、バスマット、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ヘアドライヤー、コーム、歯ブラシ、歯磨き粉、洗面用コップ
◯その他
スリッパ、ハンガー、懐中電灯、靴べら、ティッシュペーパー
※アイロン、アイロン台、ワインオープナー、スマートフォンの充電器(一部機種のみ対応)が必要な方はお申し付けください。
旧丸林本家蔵 × 名尾手すき和紙 谷口弦
明治時代初期築と推定される旧丸林本家蔵は一棟まるごと貸切の宿です。手仕事やクラフトを中心に集められた蔵書をご覧いただきながら、八女和紙や名尾和紙の多様な世界を楽しんでください。
面積:1F|38.95㎡+2F|19.40㎡
定員:1〜4名
うなぎの寝床 旧丸林本家の裏にある蔵を改修した、1棟貸しのお部屋です。改修前に残されていた土壁の縄をすき込んだ名尾手すき和紙や、八女和紙に刷った倉富敏之さんの版画作品など、和紙がいたるところに散りばめられています。そして、1階は壁一面がライブラリーに。滞在中は、九州をはじめ世界各地の工芸や手仕事についての蔵書を自由にご覧ください。
※古民家の特性上、隣のお部屋の音がもれ聞こえることや、虫が入ってくることがあります。
本棚下、タペストリー
佐賀県佐賀市大和町にある名尾手すき和紙。和紙の原料のひとつである梶の木の栽培から1枚の紙ができるまでの全ての工程を一貫して製作しています。7代目の谷口弦さんは伝統的な仕事だけでなく、「還魂紙」という日本独自の再生紙文化をヒントに、物語を持つ素材を混ぜることで生まれる和紙のあり方の可能性を模索しています。
布団 (最大4組)、Wi-Fi、トイレ(洋式、シャワートイレ)、浴槽/シャワー、エアコン、金庫、冷蔵庫、ウォーターサーバー
※テレビはございません。※玄関とトイレはバリアフリー対応となっています。
◯部屋着
もんぺ型久留米絣パンツ、七分袖Tシャツ (季節に応じて丈の長い羽織とわた入れ袢天を貸し出しいたします)
◯飲料・食器類
冷茶ボトル、ドリップパックコーヒー、電気ケトル、陶器カップ、グラス、小皿器、栓抜き
◯入浴・洗面用具
バスタオル、バスマット、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ヘアドライヤー、コーム、歯ブラシ、歯磨き粉、洗面用コップ
◯その他
スリッパ、ハンガー、懐中電灯、靴べら、ティッシュペーパー
※アイロン、アイロン台、ワインオープナー、スマートフォンの充電器(一部機種のみ対応)が必要な方はお申し付けください。
手仕事の現場を訪れ、作品が生まれる過程に立ち会う。職人とともに手を動かすことで、ものづくりの喜びを体感する。八女福島の町並みや名所旧跡から、この土地の歴史に思いをはせる。四季折々の姿を見せる田園風景や茶畑で、光の移ろいや風の匂いを感じる。
八女の町へ、山へ。Craft Inn 手 [té]を起点にお出かけください。手仕事をより深く体験していただくためのクラフトツアーも多数ご用意しています。
八女茶はもちろん、野菜やフルーツ、椎茸、畜産物など。八女周辺は自然の恵にあふれた土地です。私たちは、生産者がその土地の風土と対話しながらつくりあげたという点で、それらもクラフトの一つだと考えます。
Craft Inn 手 [té]では、地元の食材をふんだんに使い、木と竹だけで作る松延工芸オリジナルの木桶または木工作家・関内潔さんによる杉のお弁当箱に入れてご提供します。具沢山の汁ものと一緒にお召し上がりください。
Craft Inn 手 [té]の周囲には『うなぎの寝床』のショップがございます。Craft Inn 手 [té]丸林本家蔵から3分ほど歩くと、久留米絣のもんぺなどを販売する『うなぎの寝床 旧丸林本家』が、さらにそこから3分ほど歩くと日本全国のつくり手の商品を販売する『うなぎの寝床 旧寺崎邸』があります。
福岡県八女市本町120番地1
経路案内福岡県八女市本町267番地
経路案内・旧丸林本家蔵(和紙の部屋)にお泊まりの方もチェックインは旧塚本邸でお願いしています。
・チェックインの時間は15:00〜18:00までとしております。
・当館はフロントにスタッフが常駐していない宿泊施設です。夜間はスタッフは不在となります。外出時の施錠などはお客様に管理していただいております。
・お手数ですが、チェックインの時間は前日までにお知らせください。
福岡空港から約50分
博多駅から約60分
※お車でお越しの場合はCraft Inn 手 [té] 旧塚本邸フロントまでお声がけ下さい。専用駐車場をスタッフがご案内させていただきます。